愛と希望と信頼の医療を職員協同で提供し、地域に貢献する
|
年 |
月 |
概要 |
|
昭和 11年 |
4月 |
診療所開所(金沢市弓ノ町、現:本町) 内科、外科(9床) |
|
13
|
5 |
内科、外科(12床) |
|
10 |
内科、外科(17床) | |
|
12 |
石川済生病院に昇格 | |
|
17 |
9 |
小児科標榜(50床) |
|
22 |
3 |
眼科、産婦人科標榜 |
|
26 |
6 |
徳田診療所開設(昭和27年3月閉鎖) |
|
27
|
5 |
恩賜財団社会福祉法人となる |
|
11 |
結核35床増床(85床) | |
|
30
|
5 |
6床増床(91床) |
|
7 |
特別診療券を発行し、無料低額診療実施 | |
|
32 |
10 |
12床増床(103床) |
|
35 |
2 |
百浦診療所開設(昭和59年4月閉鎖) |
|
36 |
2 |
57床増床(160床、うち結核65床) |
|
37
|
4 |
羽咋郡志賀町に下甘田診療所開設(昭和59年4月閉鎖) |
|
10 |
第15回全国済生会学会開催(金沢市観光会館) | |
|
39 |
5 |
高齢化社会に備え、老人病棟100床増築(260床) |
|
40 |
10 |
済生会石川総合病院に改称 |
|
48 |
1 |
透析医療開始(4台) |
|
49 |
9 |
一般病床232床、結核28床に変更(260床) |
|
52 |
4 |
結核病棟閉鎖 |
|
60 |
2 |
整形外科新設標榜 |
|
62
|
3 |
理学療法、作業療法施設基準承認 |
|
4 |
循環器科、消化器科、泌尿器科新設標榜 | |
|
平成 3年 |
10 |
産婦人科、耳鼻咽喉科廃止 石川県済生会金沢病院に改称 |
|
5 |
5 |
移転新設工事着工 |
|
6 |
10 |
新病院開院(金沢市赤土町) 透析機器増設(21台) |
|
7
|
1 |
緩和ケア病棟承認(28床) |
|
6 |
開放型病院施設承認(20床) | |
|
8 |
脳神経外科新設承認 | |
|
10 |
夜間透析開始 | |
|
9 |
4 |
麻酔科新設標榜 |
|
12
|
4 |
リウマチ科新設標榜 |
|
5 |
透析機器増設(31台) | |
|
14 |
11 |
回復期リハビリテーション病棟開設(45床) |
|
15 |
9 |
訪問看護ステーション指定(併設) |
|
16 |
2 |
㈶日本医療機能評価機構認定 |
|
17 |
3 |
臨床研修協力病院の認定 |
|
18 |
4 |
石川県リハビリテーションセンターの指定管理者に指定 |
|
19
|
7 |
皮膚科標榜 |
|
12 |
心臓血管外科標榜 | |
|
21 |
2 |
㈶日本医療機能評価機構更新認定 |
|
23 |
3 |
石川県済生会デイケア金沢本町廃止 |
|
24
|
2 |
電子カルテ導入 |
|
6 |
一般病棟入院基本料7対1取得 | |
|
26 |
3 |
(公財)日本医療機能評価機構更新認定 副機能:リハビリテーション病院認定 |
|
29 |
7 |
地域包括ケア病棟開設(42床) |
|
30 |
4 |
石川県から事業受託し、石川県地域生活定着支援センター開設 |
|
31 |
3 |
公財)日本医療機能評価機構更新認定 副機能:リハビリテーション病院更新認定 副機能:緩和ケア病院認定 |
|
令和 1年 |
7 |
済生会金沢居宅介護支援事業所開設 |
|
2 |
7 |
新型コロナウイルス感染症入院患者受入協力医療機関 |
|
3 |
12 |
地域包括ケア病棟 5床増床(47床) |
|
5 |
11 |
紹介受診重点医療機関 |
|
6
|
2 |
総裁・秋篠宮皇嗣殿下、能登半島地震後ご訪問 |
|
4 |
訪問リハビリテーション事業所開始 | |
|
10 |
急性期一般入院基本料 急性期一般入院料2取得 | |
|
7
|
8 |
(公財)日本医療機能評価機構更新認定 副機能:リハビリテーション病院更新認定 副機能:緩和ケア病院更新認定 |
|
10 |
地域包括医療病棟(4A病棟45床) |
| 名称 | 石川県済生会金沢病院 |
|---|---|
| 設立主体 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部石川県済生会 |
| 所在地 | 金沢市赤土町ニ13番地6 |
| 病床数 | 260床(一般) |
| 敷地面積 | 8,010㎡ |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造/地下1階、地上5階建(一部6階建) |
| 建物延床面積 | 19,118㎡ |
内科、 脳神経内科、 循環器内科、 呼吸器内科、 消化器内科、 外科、 整形外科、 脳神経外科、 心臓血管外科、 泌尿器科、 眼科、 リウマチ科、 リハビリテーション科、 皮膚科、 麻酔科、 放射線科、 小児科(休診中)