臨床研究について

臨床研究とは

人を対象として行われる医学研究のことです。病気の予防・診断・治療方法の改善や病気の原因の解明、患者さんの生活の質の向上を目的として行われます。そこでは、長時間かけて発症する病気や、稀にしか見られない病気も対象になりますし、すでに行われている治療の効果やその予後を観察していくこともあります。医療に活用できる確かな情報とするため、患者さんにご協力いただいて行われるのが臨床研究です。

倫理審査委員会

石川県済生会金沢病院倫理審査委員会規定 規定はこちら 【2017年4月1日現在】

石川県済生会金沢病院倫理審査委員会名簿 名簿はこちら 【2023年4月1日現在】

手順書

臨床研究等の実施に係る標準業務手順書 手順書はこちら 【2019年4月1日現在】

臨床研究の記録

平成30年度臨床研究記録はこちら

令和元年度臨床研究記録はこちら

令和2年度臨床研究記録はこちら

令和3年度臨床研究記録はこちら

令和4年度臨床研究記録はこちら

臨床研究に関するご案内(オプトアウト)

人を対象とする医学研究は、研究の対象となるかたへ研究内容の説明を行い同意を得て実施しております。研究のうち、対象となるかたへの侵襲や介入がなく、匿名化された診療情報等のみを用いる研究や、診療に使用した後の検体のみを用いる研究を行う場合は、国が定めた「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、対象となる方から研究への協力の同意を得ることに替えて、研究に関する情報を公開し、研究への協力を拒否する機会を保障しています。これを「オプトアウト」と言います。

当院でオプトアウトを行っている臨床研究は以下のとおりです。研究への協力を希望されない方は、下記の文書内に記載されております各研究の担当者までお知らせください。

当院にて循環器疾患で加療されていた方またはされている方へ
当院にて呼吸器疾患で加療されていた方またはされている方へ

当院にて高血圧疾患で加療されていた方またはされている方へ

当院にて糖尿病疾患で加療されていた方またはされている方へ

当院にて糖尿病疾患で加療されていた方またはされている方へ

その他

NCD(National Clinical Database)事業について

がん診療均てん化のための臨床情報データベース構築と活用に関する研究